鉄道事業本部 鉄道営業部 お客さまサービス課

鉄道事業本部 鉄道営業部 お客さまサービス課

2019年入社 国際地域学部卒

 

とことん突き詰めて
営業制度のプロを目指す

私の経歴

大学では国際地域学部という、鉄道とはあまり縁のない分野を勉強していました。実際、鉄道業界のことは就職活動をする中で知りました。

それまで、鉄道というと電車を走らせるくらいの印象しかありませんでした。しかし、駅ナカ事業やビル管理、ひいてはまちづくりにも携われると聞き、おもしろい業界だと興味を持ち、魅力を感じて新京成電鉄に入社しました。

地方出身者で千葉県に縁がなく、初めて降りた千葉の地が、新京成電鉄本社のあるくぬぎ山。地域密着で温かく、いい会社だなと感じたことを覚えています。

私の経歴

仕事紹介

2019年4月に入社し、研修を経て10月にお客さまサービス課に配属になりました。お客さまサービス課では、駅のサービスに関すること全般を担当します。

券売機の設置や駅係員の教育もお客さまサービス課の仕事です。新入社員に駅の仕事について教えたり、年1回、駅係員を集めての教育研修を行ったりしています。

その他に、ICカードや乗車券の利用に関する全社共通のルールづくりを行う営業制度の仕事もしています。

ルールづくりにおいては、各社との綿密な打ち合わせが必要になります。週に1回、民鉄各社とICカードサービスを検討する会議があり、そこに参加してお客様の利便性や駅係員の業務効率化などについて話し合っています。会議で決まったことを持ち帰り、お客様や駅係員に周知し実行するところまでが、私の仕事です。

1日のスケジュール

9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
17:00
仕事で感じるやりがい

仕事で感じるやりがい

大きな仕事としては、2020年3月に新しく「モバイルPASMO」のサービスが開始されたことです。2019年10月に配属され、手探り状態のままメイン担当として仕事を任されました。全く初めての媒体サービスが始まるということで、駅係員に対して「どのように説明したら良いか」「どんな情報が必要なのか」等、試行錯誤しながら駅係員に説明をし、無事サービス開始を迎えました。今後も新しいサービスが益々増えていく中で、担当としての職務を全うしていきたいです。

また、新型コロナウイルス感染症により、2020年2月には学校の臨時休校、4月には緊急事態宣言により、特殊な払いもどしを実施する必要がありました。営業制度として前例にない取扱いの中で、駅係員とともに大変な思いをしました。

取扱いが煩雑で混乱する中、どこが間違えてしまうのかをふまえ、駅係員向けに払いもどしのパターン表を作成したところ、「わかりやすい」と言ってもらいました。その時に、ただ正しい情報を伝えるだけでなく、より分かりやすく伝えたいという気持ちが生まれました。

今後の目標

今担当している営業制度という仕事を極め、「制度の生き字引」と言われるようになりたいと思っています。営業制度の仕事は守備範囲が広く、今でも勉強しなくてはならないことがたくさんあります。それでも、駅係員から問い合わせが来たときに、すぐに対応できる人になりたいと思っています。駅係員の力にもなれますし、もっと知識を身につけたいというような、自分自身のモチベーションも上がると考えています。

私のプライベート

食べることが好きで、新京成沿線にある料理教室に通っています。また、休日には入社同期3人でキャンプに行ったり、一日中ゲームをしたりしています。最近は頻繁には集まれませんが、困ったことがあると相談に乗ってくれる頼もしい仲間です。

同期と長野でキャンプ

同期と長野でキャンプ

大学の後輩とスキー

大学の後輩とスキー

新京成電鉄は、わりと社員の年齢層が広く、新卒から再雇用の方まで、同じ職場で働いています。しかし、年の差を感じることはあまりなく、どんなことでも話しやすいし、相談もしやすい職場です。若いうちから大きな仕事を任せてもらえる環境で、バックアップ体制もしっかりしているので、いろいろなことにチャレンジしたい人にはオススメの会社です。

※取材当時

人を知る

ページトップへ