鉄道事業本部 車両電気部 電気課

鉄道事業本部 車両電気部  電気課

2020年入社 理工学部電気工学科卒

 

見えない電気で、
新京成の進化を支える。

私の経歴

学生時代は電気工学の学科で、電気・電子、情報・通信、電力・エネルギーなど、幅広い分野を学びました。就職活動の際は卒業後の進路の選択肢が多く迷いましたが、安定性で鉄道会社に決めました。鉄道会社は将来にわたってブレないイメージがあったんです。その中でも面接で会社を訪れたときの人事の方や先輩社員の対応、社内のアットホームな雰囲気に惹かれ、加えて地元周辺で働きたいという想いから新京成電鉄を選びました。

私の経歴

仕事紹介

鉄道の電気設備には、電力会社から送られる電力をそれぞれ適した電力に変換する「変電設備」、変電所から電車や駅へ電気を送る「電路設備」、駅照明などの「電灯設備」の他、信号通信設備があります。電気課は年次の計画や現業区の保守・点検の結果を基に必要な工事の設計・立案が主な業務であり、私は主に電灯設備と変電設備工事の設計・立案業務を担当しています。故障があれば原因を調べ、必要なら現場に出向き、土木建築や旅客、開発などの他部署や工事協力会社と共に作業の詳細を検討。決められた予算を基に工事期間の決定や工事契約を行います。常に大小複数の工事を走らせているので大変ですが、混乱は許されません。

目に見えない電気を扱っているので、仕事をしている実感が湧きにくい面もあります。しかし電気は新京成電鉄ほぼすべての設備・施設に関わるものなので、他の部署と連携する機会がとても多いんです。そこが電気課で働く魅力であり強みだと思います。他部署の方との関わりを通じて自分の意見を明確に伝える重要性を学びました。

また安全への配慮にも気を抜けません。目に見えないものだからこそ、「ここから先は電気が通っている」「この場所はさわってはいけない」など事前に確認し、作業される方の安全の確保に日々努めています。

仕事紹介

1日のスケジュール

9:00
10:00
12:00
13:00
14:30
16:30
18:00
仕事で感じるやりがい

仕事で感じるやりがい

駅舎の建て替え工事が印象に残っています。特に駅務室の電気設備工事の立ち上げから完成までの過程に携わることができた経験は、大きなやりがいにつながりました。複数の協力会社との工事設計を同時に進めていく難しさを学んだほか、実感の湧きにくい電気の仕事が、目に見える“駅”という形になったことを通じて、この仕事の重要性を実感しました。新京成電鉄は新人にも仕事の最初から最後まで任せてもらえるという大きな魅力があります。常に新しいことに挑戦でき、飽きることがない職場だと思います。

今後の目標

形に残る大きな工事を通じて、さらに多くの経験を積みたい。近く、二和向台駅の変電所の大規模更新工事や松戸駅の建て替え工事を担当させていただく予定で、まだ足りない知識を鍛える必要を感じています。電気が支える範囲はとても広く、今後はまだ知識の浅い信号通信などの分野にも挑戦していきたいと思っています。

私のプライベート

アウトドアでは好きなバンドのライブやバイクツーリングにキャンプ、インドアでは自宅でお酒を飲みながら音楽やゲーム、映画を楽しみます。他にも友人と呑みに行ったり買い物に出かけたり・・・。好きなことばかりで、やはり休日はいくらあっても足りません。

大学の後輩とライブ

大学の後輩とライブ

友人とキャンプ

友人とキャンプ

理想の働き方ができるかどうか、という目線も就活には大切です。私は休日だけじゃなく、平日も仕事が終わったら自分の時間を持ちたいタイプ。会社の面接や見学で、ここなら理想の働き方ができると感じたのが新京成電鉄でした。楽しみながら学びたい、そんな後輩と一緒に働きたいですね。

※取材当時

人を知る

ページトップへ